コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社木曽保険事務所

  • ホームHOME
  • 代表挨拶Message
  • 会社概要・アクセスProfile/Access
    • 当社の強み
    • 採用情報
  • 経営理念Policy
    • 経営ビジョン(将来像)
    • お客さま本位の業務運営方針
    • 勧誘方針
    • 推奨・販売方針および権限明示
    • 個人情報保護方針
    • 情報セキュリティ基本方針
  • 保険相談の流れConsultation
  • スタッフ紹介Introduction
  • お問い合わせContact Us
    • よくある質問
  • お客さまの声VOC

2023年度

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2023年度
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

冬季休業(お正月休み)のお知らせ

日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、弊社では下記期間を冬季休業とさせていただきます。 お客さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い致します。 【 […]

2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

〖 社員紹介⑤ 〗 趣味は畑作業です!

今回の自己紹介メンバーは・・・ Q1.名前・年齢・血液型は?   佐藤 聡(さとう あきら)  54歳、AB型です。 Q2.よく言われる第一印象は?   小さなころからいつもニコニコしていると言われます。  ※いつもイラ […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

〖 社員紹介④ 〗はしご酒で息抜きしてます!

今回の自己紹介メンバーは・・・ Q1.名前・血液型は?   和田 めぐみ(わだ めぐみ)  A型です。いつもA型っぽくないと言われます。 Q2.趣味は?   マスキングテープ収集  ご当地もののマスキングテープをもっと集 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

〖 社員紹介 ③ 〗真面目そう…と言われて15年!

今回の自己紹介メンバーは・・・ Q1.名前・年齢・血液型は?   木曽 健弘 (きそ たけひろ)  もうすぐ39歳のA型です。妻と2人の息子がいます。 Q2.よく言われる第一印象と自分の性格は?   タイトル通り、”真面 […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

〖 社員紹介 ② 〗季節行事は全力です!

今回の自己紹介メンバーは・・・ Q1.名前・血液型は?   小松 里美(こまつ さとみ)  典型的なO型です。 Q2.趣味は?   最近ミステリー小説にハマっていて、東野圭吾さんの作品をずっと読んでいます。  ” ラプラ […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

〖 社員紹介 ① 〗社内一のアウトドア派!

今回から全7回で木曽保険事務所の全メンバーの自己紹介をします。 毎月第2週水曜日の更新予定です。お楽しみに! 今回の自己紹介メンバーは・・・社内一のアウトドア派のこの方です! Q1.名前・年齢・血液型は?   石井 景介 […]

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 takehiro 2023年度

【コラム】水災被害時に〇〇保険が役に立つ!?

こんにちは、営業課長の 木曽 です。 この度の秋田市、五城目町を中心とした水災被害につきまして心よりお見舞い申し上げます。 さて、秋田市と五城目町に甚大な被害をもたらした豪雨と水災から早くも1か月が経ちました。 災害前の […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 takehiro 2023年度

水災被害 お見舞いのご挨拶

この度の秋田市および五城目町を中心とした水災被害につきまして、心よりお見舞い申し上げます。 現在、木曽保険事務所では水災被害に遭われたお客さまの保険対応に努めております。 火災保険をご契約のお客さまで水災補償が付帯されて […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 wada 2023年度

夏季休業(お盆休み)のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 【休業期間】令和5年8月11 […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 takehiro 2023年度

定年退職のお知らせ

令和5年3月31日付で弊社、営業社員である畠山仁が定年退職となりましたのでお知らせさせていただきます。 永くご愛顧いただいておりますお客様におかれましては畠山が在職中、大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。あ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

5月は 「自転車月間」 です!

2025年5月14日

春の全国交通安全運動

2025年4月2日

金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づく取り組み方針を公表した金融事業者リストに掲載されました!

2025年3月14日

Webで国内旅行総合保険・レクリエーション傷害保険のお申込みができるようになりました!

2025年3月13日

「職場環境改善宣言企業」に認定されました

2025年3月7日

大寒波襲来⛄

2025年2月20日

新年のご挨拶

2025年1月6日

冬季休業(お正月休み)のお知らせ

2024年12月13日

「安全運転講習会」を開催しました🚗

2024年11月15日

おさるが事務所占拠中🐒

2024年10月18日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 2021年度
    • 2022年度
    • 2023年度
    • 2024年度

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

お気軽にお問い合わせください。018-833-1758受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

過去のお知らせ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • サイトマップ
  • リンク集

有限会社木曽保険事務所

〒010-0862
秋田県秋田市手形田中5-41
TEL:018-833-1758
FAX:018-833-2115
E-mail:sk-hoken@camel.plala.or.jp

取り扱い保険会社

日本代協について

Copyright © 有限会社木曽保険事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表挨拶
  • 会社概要・アクセス
    • 当社の強み
    • 採用情報
  • 経営理念
    • 経営ビジョン(将来像)
    • お客さま本位の業務運営方針
    • 勧誘方針
    • 推奨・販売方針および権限明示
    • 個人情報保護方針
    • 情報セキュリティ基本方針
  • 保険相談の流れ
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
    • よくある質問
  • お客さまの声
PAGE TOP